スタッフ
代表・辻岡 秀夫
(つじおか ひでお)
好きな言葉は「楽しいから笑うんじゃない、笑うから楽しいんだ」。好きな音楽はビートルズ、くるり。好きな動物はクマです。
この団体がゆどうふのようにあたたかな場となること、そこに関わる人がそれぞれの持ち味(個)を出してくれることを願っています。
三井 泰平
(みつい たいへい)
好きな言葉は「涓滴 無事是名馬」。 趣味は、将棋・妄想・映画鑑賞とか音楽鑑賞とか。
美味しいチャーハンとパスタが大好きです。苦手なものは不味いチャーハンとノビたパスタです。でも、冷めた焼き魚は結構好きです。こんな私ですが、まあ楽しく過ごしてます
峰 崇
(みね たかし)
好きな言葉は、「のんびり行こうよ、人生は」。趣味は観葉植物です。
もともとITのお仕事などをしていましたが、もっと直に誰かの役に立ちたくて今は様々なNPOや地域活動に関わらせていただいてます。やさしい人がやさしいままでいれる社会になったらいいなと思ってます。
割田 大悟
(わりた だいご)
自分は過去にひきこもり経験があって、今は色々な活動をしています。ゆどうふの自由な環境が好きです。普段はまったり過ごしつつ、いちユーザーの視点で気になったところを、時間のあるときにちょっとずつ整えたりしています。表には見えないけど縁の下の力持ち的な存在になれたらと思っています。
ボランティア
山岸 翼
基本月曜日にボランティアとして参加しています。
安心して「自分らしさ」を出せる居場所作りに関わり、その場を通じて色々な方と心地良い時間を共有したい!という気持ちから、ボランティアスタッフになりました。好きなもの(こと)はカフェ、お散歩すること、ぼーっとすることです。よろしくお願いします!
中村 三樹
大事なことは、自分らしくあること、一人ひとりが自分なりの想いを表現すること”というゆどうふの考え方に共感しています。
ゆどうふの様に、ここに集まる方々がお互いの考えや存在を尊重し、大切にしあう場が広がっていったらいいなと思っています。皆さんとの交流を楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
藤田 実優
藤田実優です。小さい頃から親しみのある町田で福祉のボランティアをしたいと思い、ゆどうふでボランティアを始めました。
現在、土曜開所とレディースデーに関わっています。フリースペース「ふらっと」でのんびりとくつろぎながら、お話する時間が好きです!よろしくお願いします。
河村 茜
都内で会社員をしています。私自身色々と悩んだこともあり、ちょっとした話でも、周りに聞いてくれるがいると気持ちが軽くなったりするなぁと思い、活動に参加しました。皆さんにとって「ふらっと」がそうした温かい空間になるよう、お力添えできればと思っています。どうぞよろしくお願いいたします!
松野 朝子
好きなアニメや漫画についてあーだこーだと語り合うのが何よりも楽しいです。
自然体でいることを大切にしています。
ゆどうふでいろんな境遇の人たち、いろんな考えや生き方に触れて一緒に成長できたらいいなと思います。
あと、弱いけどボードゲームが好きなので良ければ一緒にやりませんか?
齋藤 瑠衣
アニメや漫画、ハンドメイド、お花が好きです!最近はふらっとの畑を耕したことが楽しかったです。皆さんの好きなものの話やふらっとの話を沢山聞きたいです。よろしくお願いします。
村上 桃萌
たわいもない話をゆっくりできる場所があることは、とても重要なことだと感じます。より多くの人にとってフリースペースがそのような場所になればいいなと思っています。気軽に話しかけてください!
重田 祐衣
ごはんを食べること、子どもと関わることが大好きです。お話しをすることも好きなので、皆さんとの色々なお話しを日々楽しみにしています。よろしくお願いします。
小野 恵理佳
ご利用されてる方が楽しめるような環境作りを心がけていきたいです!宜しくお願い致します。
白石 菜々子
ゆどうふさんでのボランティアを通して、皆さんと交流することの楽しさを実感しています。ボランティアに参加させて頂いて、たくさんの方と交流でき、とても楽しいです。
人の心に寄り添える、人から安心して頂けるような存在になれたら嬉しいです。
皆さんと楽しくお話出来ることを楽しみにしています。スペースがそのような場所になればいいなと思っています。気軽に話しかけてください!
髙野 安直
多くの人と関わり、少しでも多くの新しい発見ができたらと思い活動に参加させて頂いています。
門司 雅人
土曜日開所を中心に参加しています。 皆さんのペースで心地よい時間を過ごして頂けたらと思っています!美味しいものと面白い映画・本には目がありません!おしゃべりもぜひ楽しみましょう(o^^o)